メカブ写真教室について
メカブ写真教室の大きな目標は 「自分だけの視点を身につけよう!!」 です。 受講者それぞれの持ち味が活きるように、自分の撮影スタイルを築いてもらいます。初心者から上達したい、 SNSで交流したい、コンクールで受賞したい、子どもの成長を記録したい、商品を綺麗に撮りたい、大判フィルムカメラで撮影してみたい…どんな目的でもかまいません。 それぞれの希望に合わせて個別に指導します。
教室での講座は、受講生それぞれが撮影した写真をプリントしたうえで講評を行います。ご自身でのプリントが難しい方は、メカブでプリントを行うこともできますのでご相談ください。講座終了後は、カフェのドリンクを用意して参加者全員が交流する時間も設けます。
屋外での撮影講座は季節ごとに1回を予定しています。撮影とあわせて、一緒に写真展や美術館などに赴き、作品解説をしながら学ぶ授業も行います。
授業は1年間を通したカリキュラムが基本ですが、月ごとの参加も可能です。ご自身のスケジュールに合わせて、無理のない方法でご参加ください。1年間のうちに7回以上受講した方に限り、卒業展にご参加いただけます。写真で表現する楽しみを皆と一緒に共有しましょう。
写真を撮るという営みは、世界をより良く観察するための練習だと思っています。写真を通して多くの人と交流し、そして何かを考えるきっかけになれば嬉しいです。
【期間】
・ 4月〜3月の1年単位で基本の授業計画が行われます。
・ 毎月1回、教室での講座、又は屋外での講座を行います。
・ 開催日は第2日曜日・月曜日の月1回が基本です。
※ 受講料が変わりますが、月ごとの参加も可能です。
※ 1年間のうちに7回以上参加した方に限り、カフェメカブでの卒業展にご参加い
ただけます。
【日時】
・ 第2日曜日クラス 13:00〜14:30
・ 第2月曜日クラス 10:30〜12:00
※ 定員は各曜日ともに10名まで。
※ 講師の予定や天候などによって別日に変更する場合がございます。
【準備する物】
・ デジタル一眼レフカメラ or ミラーレスカメラ
※ フィルムカメラを希望の場合はご相談ください。
※ カメラの購入でアドバイスが必要な方は事前にご相談ください。
【受講料】
・ 年間払い 66,000円(5,500円/月)
・ 月払い 7,000円/月
※ 学生割引として、大学生は上記より3割引とします。
※ 講評に用いるプリント制作をご希望の場合は、別途500円いただきます。
※ 屋外での撮影授業にかかる費用(交通費・飲食代・入場料など)は各自で
ご負担ください。
※ すべて税込表示。
【申込先】
CONTACTから、もしくは下記にご連絡ください
cafe & gallery メカブ
T E L:080-6022-1985
MAIL:kyosukesasakiphoto@gmail.com
【講師】
佐々木香輔
1985年、宮城県仙台市生まれ。2007年に日本大学芸術学部写真学科卒業後、写真家の小川光三に師事し、仏像写真・美術出版を専門とする株式会社飛鳥園に勤務。2009年4月から2020年3月まで奈良国立博物館にて写真技師として勤務し、図録や研究書に掲載する図版の撮影を多く手がける。仏像の撮影に取り組みながら、福島第一原発周辺の様子を記録した『Street View』(キヤノン写真新世紀優秀賞)や、地震観測所に転用された地下壕を写した『Space』(リクルート主催「1_WALL」写真部門ファイナリスト)など、現代社会と密接に関わる写真作品も制作・発表している。
【主な受賞歴】
2018 第41回キヤノン写真新世紀 優秀賞、オーディエンス賞
2020 第22回 「1_WALL」写真部門 ファイナリスト
2022 第1回 KYOBASHI ART WALL 優秀作品
【授業計画】(2024年度)
第1回[教室](4月)
カメラ・レンズの基本的なつくりを大型カメラから学ぼう
第2回[屋外](5月)
絞り・開放の効果を考えながら撮影してみよう
第3回[教室](6月)
構図・フレーミング・トリミングについて
第4回[教室](7月)
写真におけるライティングの役割
第5回[屋外・教室](8月)
いろいろなものをライティングしてかっこよく撮ってみよう
第6回[教室](9月)
シャッタースピードと三脚の役割
第7回[教室](10月)
レンズの選び方と効果
第8回[屋外](11月)
写真と美術・アート
第9回[教室](12月)
rawデータからの現像・プリント
第10回[教室](1月)
写真の展示と編集を考える
第11回[屋外](2月)
特別撮影会
第12回[教室](3月)
写真展に向けた最終確認と準備、1年の活動の振り返り
※ 講座内容をより詳しく知りたい方は、以下の日程で説明会を行いますのでお気
軽にご参加ください。事前に上記の申込先までご連絡ください。全日ともに同
じ内容での説明です。説明会に参加しなくとも教室への申し込みは可能です。
・ 1月14日(日)13:00〜14:30
・ 1月15日(月)10:30〜12:00
・ 2月11日(日)13:00〜14:30
・ 2月19日(月)10:30〜12:00
・ 3月17日(日)13:00〜14:30
・ 3月18日(月)10:30〜12:00
2024年1月10日更新